
Office Home & Business 2024の価格は?お得に購入するコツを徹底解説
Officeのお役立ち情報

この記事の最終更新日:2025年6月29日

新しいパソコンと一緒に、WordやExcelを使いたいんです。
毎月お金を払うサブスクリプションには抵抗があるので、一度買えばずっと使える「買い切り版」のOffice Home & Business 2024を考えてるんですけど、調べてみたら結構高くて驚きました…。
もう少しお得に手に入れる方法って、ないんでしょうか?

そのお悩み、よくご相談いただきます。
Office Home & Business 2024の価格、確かに単体で購入しようとすると、少し躊躇してしまいますよね。
ご安心ください。
Officeを賢く、そしてお得に手に入れるための方法は、いくつか存在します。
ただし、インターネット上には「安さ」を謳った危険な罠も数多く潜んでいるんです。
今日は、Office 2024の正式な価格から、最もお得に購入できる正規の方法、そして手を出してはいけない非正規ライセンスの実態まで、プロの視点から日本一詳しく、そして包み隠さず解説していきます。
この記事を読めば、価格の裏にある本当の価値を理解し、あなたにとって最も賢い選択ができるようになりますよ。
【結論】Office Home & Business 2024の公式価格と含まれるもの
まず、すべての基本となる公式な価格を正確に把握しましょう。
価格の比較や検討は、この「定価」を知ることから始まります。
Microsoft Storeでの公式価格とライセンス内容
2025年6月現在、Microsoftの公式オンラインストアで販売されている「Office Home & Business 2024」の価格は、**43,980円(税込)**です。
これは、一度支払えば永続的に使用権が得られる「買い切り版(永続ライセンス)」の価格です。
このパッケージには、ビジネスや学業で必須となる、以下の主要なデスクトップアプリケーションが含まれています。
- ・1. Word 2024
- ・2. Excel 2024
- ・3. PowerPoint 2024
- ・4. Outlook 2024
- ・5. OneNote
ライセンスの条件として、**同一ユーザーが使用する2台までのWindows PCまたはMac**にインストールすることが許可されています。
なぜこれほど高価なのか? - ソフトウェアの「価値」を考える
約4万4千円という価格を、高いと感じる方は多いかもしれません。
しかし、この価格には、Microsoftが長年にわたって積み上げてきた研究開発の成果と、私たちが日々安心して使えるためのサポートの価値が含まれています。
Wordの高度な校正機能、Excelの膨大なデータを処理する計算エンジン、PowerPointの多彩な表現力、Outlookの堅牢なメールシステム。
これらの機能は、無料で使えるWebアプリケーションとは一線を画す、高度で安定したパフォーマンスを提供します。
また、この価格には、発売から数年間にわたって提供されるセキュリティ更新プログラムの費用も含まれています。
新たに見つかる脅威からあなたのPCとデータを守り、安全な作業環境を維持するための、いわば「保険料」も含まれていると考えることができます。
ソフトウェアとは、一度作れば終わりではなく、継続的なメンテナンスと開発が必要な、価値ある「知的財産」なのです。
【最もお得な方法】PCとの同時購入「OEM/PIPC版」という選択肢
では、このOffice Home & Business 2024を、もっともお得に、そして安全に手に入れる方法はないのでしょうか。
その答えは、**「新しいパソコンと同時に購入する」**という選択肢にあります。
OEM版/PIPC版とは何か? - PCメーカー向けの特別ライセンス
PCメーカーが販売する「Office付きパソコン」にプリインストールされているOfficeは、私たちが単体で購入するパッケージ版とはライセンス形態が異なります。
これらは**OEM(Original Equipment Manufacturer)版**や**PIPC(Pre-Installed PC)版**と呼ばれ、PCメーカーが自社製品に組み込んで販売するために、Microsoftから特別な価格で大量に供給されているものです。
なぜ安くなるのか?その価格差を徹底比較
PCメーカーは、何十万、何百万という単位でOfficeのライセンスを仕入れるため、その規模の経済(スケールメリット)により、個人が購入する価格よりもはるかに安価に調達できます。
そして、そのコストダウン分が、PC本体の価格に反映されるのです。
【具体的なコスト比較シミュレーション】
ここに、全く同じスペックのノートパソコンが2つのモデルで販売されていると仮定します。
- ・Aモデル:Officeなし
価格:120,000円
- ・Bモデル:Office Home & Business 2024付き
価格:145,000円
もしあなたがAモデル(Officeなし)を購入し、後から自分でOffice Home & Business 2024(定価43,980円)を別途購入した場合、支払総額は **163,980円** になります。
しかし、最初からBモデル(Office付き)を選べば、支払総額は **145,000円** です。
その差は**18,980円**。
つまり、Bモデルを選ぶことで、実質的にOffice Home & Business 2024を、定価の半額以下である**約25,000円**で手に入れたことになるのです。
この価格差は非常に大きく、**もしあなたが「新しいPC」と「買い切り版Office」の両方を必要としているのであれば、PCとセットになっているモデルを選ぶのが、経済的に最も合理的な選択**であると言えます。
【危険な罠】格安ライセンスキーの正体 - なぜ手を出してはいけないのか
インターネットで「Office 2024 安い」などと検索すると、ネットオークションや、知名度の低いECサイトで、わずか数千円、時には数百円といった、信じられない価格で販売されているOfficeのプロダクトキーを見つけることがあります。
「こんなに安く買えるなら…」と手を出したくなる気持ちは分かりますが、私たちはプロとして、**こうした非正規のライセンスキーには絶対に手を出さないよう、強く警告します。**
ネットに転がる「1円~」のプロダクトキーの正体
これらの異常に安いプロダクトキーは、ほぼ100%、不正な手段で入手・販売されているものです。
その正体は、主に以下のいずれかです。
- ・1. 不正なボリュームライセンスキー (VLK):
本来は、数百台、数千台のPCを保有する大企業や教育機関に対して、一括でライセンスを管理するために提供される特別なキーです。
この企業向けのキーの一部が、何らかの手段で不正に市場に流出し、個人向けに転売されているのです。
- ・2. 開発者向けライセンス (MSDNなど):
ソフトウェア開発者が、テストや開発目的でのみ使用することを条件に、安価または無償で提供される特別なライセンスです。
これらが、一般ユーザー向けであるかのように偽って販売されています。
- ・3. 盗難されたプロダクトキーや偽造品:
盗難されたクレジットカード情報を使って不正に購入されたものや、そもそも存在しない偽のキーを販売している、完全な詐欺ケースです。
不正ライセンスキーを使うことの深刻なリスク
こうした非正規のライセンスキーを使ってしまうと、目先の安さと引き換えに、深刻なリスクを背負うことになります。
リスク1:突然のライセンス認証エラー
Microsoftは、世界中のOfficeのライセンス認証状況を常に監視しています。
不正なボリュームライセンスキーなどが、本来の契約範囲を超えて不特定多数の個人によって使われていることを検知した場合、Microsoftはそのキーを**遠隔で無効化**します。
その結果、昨日まで問題なく使えていたあなたのOfficeは、ある日突然「このOfficeは正規品ではありません」という警告を表示し、編集や保存ができない「機能制限モード」に陥ってしまいます。
一度無効化されたキーは、二度と使うことはできません。
リスク2:セキュリティ更新が受けられない
不正なライセンスでは、OSやOfficeのセキュリティを最新の状態に保つための、重要なセキュリティ更新プログラムを正常に受け取れなくなる可能性があります。
これにより、あなたのPCはウイルスやサイバー攻撃の脅威に対して、無防備な状態に晒されます。
リスク3:マルウェア感染の危険性
特に、プロダクトキーと称して、何らかの「認証ツール」をダウンロード・実行させるタイプのものは極めて危険です。
そのツール自体に、あなたの個人情報やパスワードを盗み出すためのマルウェアウイルス、スパイウェア、ランサムウェアなど、利用者に害を及ぼす悪意のあるソフトウェアの総称です。が仕込まれている可能性が非常に高いです。
あなたは、自らの手で、自分のPCに泥棒を招き入れることになってしまいます。
結論として、数千円をケチったがために、数万円のOfficeソフトの権利を失い、さらにはPC全体のセキュリティを危険に晒す。
これこそが「安物買いの銭失い」の典型です。
正規のOfficeライセンスは、**Microsoft Store、信頼できる家電量販店、そして私たちのようなPC専門店が販売するPCに付属するもの**、このいずれかからしか入手できない、と心得てください。
【再考】Office 2024は本当にあなたのベストな選択か?
ここまで、Office Home & Business 2024をいかにお得に買うか、という視点で解説してきました。
しかし、プロの視点から、もう一歩踏み込んだ提案をさせてください。
それは、**「そもそも、2025年において、買い切り版のOffice 2024を選ぶことは、本当に賢明な選択なのだろうか?」**という問いです。
買い切り版の「価値」が相対的に低下している現実
かつては、ソフトウェアを一度購入すれば、半永久的に使える買い切り版が主流でした。
しかし、クラウドとAIがすべてのサービスの中心となった現代において、その「永続ライセンス」という価値は、相対的に大きく低下しています。
なぜなら、買い切り版Officeは、新機能が追加されず、AI(Copilot)のような新しいテクノロジーの波にも乗れず、クラウドサービスとの連携も限定的だからです。
それは、2024年という過去の時点で、時が止まってしまった「静的なツール」なのです。
Microsoft 365という「進化するサービス」との比較
一方で、サブスクリプション版のMicrosoft 365は、単なるソフトウェアの集合体ではありません。
それは、常に最新の状態に保たれ、ユーザーの生産性を向上させるための新しい機能が毎月のように追加されていく**「進化し続けるサービスプラットフォーム」**です。
Office 2024の購入を検討する際には、ぜひ一度、Microsoft 365が提供する以下の価値と、ご自身の支払う料金を天秤にかけてみてください。
- ・1. 常に最新のOfficeアプリ:
あなたは、将来登場するであろう「Office 2027」などを別途購入する必要はありません。
契約期間中、あなたのOfficeは常に世界最新のバージョンに自動でアップグレードされます。
- ・2. 1TBのOneDriveクラウドストレージ:
PCの完全なバックアップ、スマホの写真保存、大容量ファイルの共有など、その価値は計り知れません。
これだけでも、単体で契約すれば年間1万円以上の価値があります。
- ・3. マルチデバイス対応:
1つのライセンスで、PC、Mac、タブレット、スマートフォンなど、あなたが所有する複数のデバイスで、Officeの全機能を利用できます。
- ・4. AI(Copilot)への扉:
追加でCopilot Proを契約すれば、WordやExcel、PowerPointが、あなたの指示で文章や分析、資料を自動生成する、超有能なAIアシスタントへと変貌します。
この未来の生産性を手に入れる権利は、Microsoft 365ユーザーにしかありません。
特に、家族や友人と共有できるMicrosoft 365 Familyプラン(最大6人利用可)を選べば、一人当たりの年間コストはわずか数千円です。
このコストで、これらすべての価値が手に入るのです。
まとめ - Officeの価格は「価値」で判断する
Office Home & Business 2024の価格と、お得な購入方法について解説してきました。
その選択は、単純な価格比較では終わりません。
- 1. 公式価格と最安の正規ルート:
Office Home & Business 2024の定価は約4万4千円。
これを最もお得に、かつ安全に入手する方法は、PCとセットになった「OEM/PIPC版」を選ぶことです。
- 2. 格安キーの危険性:
ネット上で販売されている異常に安いプロダクトキーは、ほぼ100%非正規のライセンスであり、突然使えなくなる、ウイルスに感染するなど、深刻なリスクを伴います。
絶対に手を出してはいけません。
- 3. 本当の価値で比較する:
2025年現在、Office選びは、「静的なツール」である買い切り版を選ぶのか、それともAIやクラウドといった「進化し続けるサービス」であるMicrosoft 365を選ぶのか、という問いに他なりません。
多くの方にとって、長期的な利便性と将来性、そして付加価値を考えれば、Microsoft 365が最適な選択となるはずです。
ソフトウェアの価格は、その機能とサービスが、あなたの仕事や生活にどれだけの「価値」をもたらしてくれるかで判断すべきです。
もし、あなたにとって最適なOfficeのプランや、それを快適に動かすためのPC選びに迷ったら、ぜひ一度、私たち専門家にご相談ください。
お客様一人ひとりの使い方と価値観に寄り添い、最高の選択ができるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
パソコン購入のためのお役立ち情報
パソコン選びがよく分からない方、ご不安のある方、悩む前に!お気軽にご相談ください!
専門スタッフが、性能・ご予算・お好みなどご希望に合ったパソコンをお探しします!
