Office(オフィス)付きパソコンなら格安中古のPC STORE

2024.1.6

WPS Officeのメリットは?機能や特徴を徹底解説

Officeのお役立ち情報

Q:「WPS Officeにはどのようなメリットがある?」「オフィスソフトの選択で迷っているのでWPS Officeの特徴を知りたい」WPS OfficeはMicrosoft Officeとの互換性が非常に高いにも関わらず価格が安いので、多くの中古パソコンに搭載されるなど普及しています。

A:WPS Officeの導入を検討している方は増えていますが、機能や特徴に関する情報が不十分で迷っている方も多くいます。WPS Officeの利用を検討する際は、特徴を把握した上で問題なく使用できるかをあらかじめ検討することが大切です。本記事では、WPS Officeのメリットや機能、特徴をご紹介しますので、参考にしてください。

1.WPS Officeとは

WPS Officeは、文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成、PDFファイル作成などを行えるオフィスソフトです。

Microsoft Officeと類似しており使いやすいですし、独自の機能を採用するなど工夫されています。

WPS Officeに含まれるソフトとしては、文書作成ソフトである「Writer」、プレゼンテーション資料を作成する「Presentation」、表計算を行える「Spreadsheet」、PDF閲覧ソフトがあります。

2.WPS Officeのメリット

WPS Officeはリーズナブルな価格であり、Microsoft Officeとの互換性が高いことから、中古パソコンなどに取り入れられるケースが多いです。

WPS Officeのメリットをご紹介しますので、参考にしてください。

(1)Microsoft Officeとの互換性が高い

WPS Officeは、Microsoft Officeとの互換性が非常に高いのが特徴です。

Microsoft Officeと同等の日本語フォントも兼ね備えているので、通常の使用であれば、レイアウトなどを崩すことなくいずれのファイルでも開くことができます。

(2)リーズナブルな価格設定

WPS Officeは、リーズナブルな価格設定となっているので、コストパフォーマンスを重視したい方におすすめです。

低価格にもかかわらず機能が充実しているので、多くの中古パソコンに搭載されています。

(3)マルチデバイスに対応している

WPS Officeは、マルチデバイスに対応しているのが使いやすさのポイントです。

Windowsパソコンはもちろん、スマホやタブレットなどでも使用できます。

パソコン以外でも様々な使い方をする方におすすめです。

(4)オールインワンモードあり

WPS Officeには、オールインワンモードがあります。

「Writer」「Spreadsheets」「Presentation」「PDF」は1つのウィンドウで開くことができるので、毎回ウィンドウを表示する必要もなく便利です。

パソコン以外のスマホやタブレットなどのデバイスでも、同様の機能を使用できます。

(5)機能が十分搭載されている

WPS Officeには機能が十分搭載されているので、文書作成や表作成、スライド作成などの通常のオフィス機能はもちろん、PDFファイルの加工などにも対応しています。

安価ですが機能性が高いので、通常のビジネスシーンでは十分利用できます。

(6)企業ごとにカスタマイズ可能

オフィスソフトの使い方は、企業ごとに異なります。

オフラインでの利用なども含め、企業に合わせて使い方をカスタマイズできるようになっています。

(7)操作しやすい

WPS Officeは、操作のしやすさに定評があります。

初めて使用する場合でも操作画面が分かりやすいですし、Microsoft Officeとも操作性に違いがほとんどないので、抵抗なく利用できます。

また、サポート窓口もあり、電話やメール、チャットにてサポートを受けられるので、操作に不安がある場合も安心です。

3.WPS Officeの機能

WPS Officeには、様々な機能があります。

選ぶ際は、機能の詳細を把握しておくことをおすすめします。

(1)文書作成機能

WPS Officeでは、オフィスソフトとして文書作成機能があります。

文章の編集、装飾、印刷、表や図の挿入、文書校正機能などもあります。

広く普及しているMicrosoft Officeと同様の文書を作成することが可能です。

ビジネスの現場では、論文作成、契約書や広告の作成などを行うケースが多いです。

(2)表計算機能

WPS Officeには、表計算機能付きのソフトがあり、表の作成や複雑な計算も行えます。

グラフ作成や数式の活用もでき、ビジネスの現場でも利用されています。

また、プログラムを組むこともできるので、使い方によっては非常に有用なアイテムとなります。

(3)プレゼンテーション機能

WPS Officeには、ビジネス現場で多様されるプレゼンテーション機能があります。

文字の装飾や画像や表、図形の挿入、アニメーションの活用など様々な作業を行えます。

Microsoft Officeとの互換性もあり、通常の使用であれば問題なく開くことができます。

(4)修正履歴やコメント表示機能

WPS Officeには、修正履歴やコメント表示機能があります。

精度の高い文書を作成する場合や添削を行う場合は、修正履歴やコメント表示機能が便利です。

(5)アクセス権限の制限機能

WPS Officeには、アクセス権限の制限機能があります。

作成した文書に人によって権限を付与し、アクセスのみ許可、編集まで許可など調整できます。

(6)PDFファイルの閲覧

PDFファイルの閲覧機能もあり、PDFファイルを扱うこともできます。

他のPDFビューワーを開く等の操作は不要なので、PDFファイルの閲覧もスムーズです。

4.WPS Officeがおすすめの方

WPS Officeは、以下のような方におすすめです。

・可能な限りコストを抑えたい

・複雑な機能は使用しない

・作業のスピードを重視したい

・プライベートで使用するケースが多い

WPS Officeはリーズナブルな価格で手に入るのが最大のメリットなので、コストを抑えたい方におすすめです。

ただし、互換性が高いとはいえ、Microsoft Officeの機能を全て網羅しているわけではないので、特殊な作業を行う場合は注意が必要です。

通常のビジネスシーンでの使用やプライベートでの使用であれば、WPS Officeで十分対応できます。

5.WPS Officeは多くの中古パソコンに搭載されている

WPS Officeは、多くの中古パソコンに搭載されています。

というのも、Microsoft Officeは価格が高いので、搭載するとパソコンの価格が高額になります。

そのため、中古パソコンにはコスト削減として、Microsoft OfficeではなくWPS Officeを採用して販売されるケースが多いです。

まとめ

WPS Officeは、価格が安いことをはじめ様々なメリットがありますし、機能も充実しています。

Microsoft Officeとの互換性も高いことから、コスト重視の方からの需要が高まっています。

Microsoft Officeを使用していた場合、WPS Officeへの切り替えの際は迷うケースがありますが、特徴や機能を把握した上で検討すると、オフィスソフトの選択の幅が広がります。

パソコン購入のためのお役立ち情報

パソコン選びがよく分からない方、ご不安のある方、悩む前に!お気軽にご相談ください!

専門スタッフが、性能・ご予算・お好みなどご希望に合ったパソコンをお探しします!

PC STOREへ